初めての方へ
初診時にお持ち頂くもの
はじめて当院へ来院される際は
以下をお持ちください。
- 健康保険証
保険適応の治療は保険証が必要となります。当日お忘れになった場合は一旦自費にてお預かりし、同月内に保険証をお持ちください。その際に自己負担分を除いた金額をご返金いたします。 - お薬手帳(※お持ちの方)
薬を処方する際に、飲み合わせや体質に問題がないかを確認させていただきます。 - 紹介状(※お持ちの方)
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示ください。
初診来院時の流れ
-
- STEP.01
受付 受付で保険証をご提出ください。
他院からの紹介状や、お薬手帳、健診結果などをお持ちの場合は一緒にご提出をお願いたします。
※特別具合の悪い方はご遠慮なくお申し出ください。
- STEP.01
-
- STEP.02
問診票記入 受付の際に問診表をお渡しいたしますのでご記入ください。
必要に応じてスタッフが問診の補足をいたします。
- STEP.02
-
- STEP.03
待合室 お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
※患者様の症状等により、お呼びする順番が前後する場合がございます。
- STEP.03
-
- STEP.04
診察・検査 問診票にご記入いただいた内容や患者様のお話をお聞きし、医師による診察を行います。
必要に応じて検査・治療をいたしますので、治療に対するご不安やご希望、ご質問などがございましたら何でもお話ください。
※再診が必要な方は次回の予約をお取りいたします。
- STEP.04
-
- STEP.05
お会計 診察が終わりましたら、スタッフがお名前をお呼びするまで待合室でお待ちください。
お会計時に次回以降お持ちいただく診察券をお渡しいたします。
- STEP.05